家族で・家庭で音楽を快適に楽しむための情報まとめ。
「家族で、家庭でも音楽を快適に聴けて、楽しい生活を送れたらいいな。」

自宅で音楽を聴きながら楽しい生活を送れたらいいですよね?

 

本記事では家庭持ちでバンドを続けているぼくが実践している家族で楽しく過ごす方法を紹介します。

音楽に関係することから生活に役立つ情報まで具体的に書いていきます。

音楽があふれる楽しい家庭を一緒に目指しましょう。

 

それではご覧ください。

 

暮らしと音楽

最近では日本でも当たり前になってきた音楽配信サービスやスマートスピーカ。

一昔前に比べて自宅でも快適に音楽を楽しめる時代になりました。

日々の暮らしで音楽を楽しむ方法を紹介します。

 

各記事へのリンクは以下です。

 

 

Amazon サービス

初めてアレクサを使う方に特に読んでいただきたい記事を以下のページでまとめています。

 

各記事への目次リンクは以下です。

 

 

Amazon Music アプリを使いこなすための情報は以下の記事にまとめています。

 

各記事への目次リンクは以下です。

 

 

家庭で音楽を

日常のいろんなシーンでスマホで音楽を快適に楽しむために実践している方法をまとめました。

 

各記事への目次リンクは以下です。

 

 

DVDやブルーレイなど動画を家庭で使いこなすための情報をまとめました。

 

各記事への目次リンクは以下です。

 

 

子供と音楽を楽しむ


わが家で家族で子供と音楽を楽しむために実践していること、みんなで聴いている曲たちをまとめました。

 

各記事への目次リンクは以下です。

 

 

旅で音楽を楽しむ

 

 

エンタメ情報の紹介

 

GLAYの曲を紹介

ぼくが好きなアーティスト「GLAY」の曲を紹介します。

2020年現在でも魅力的な曲を世に出し続けているGLAYのおすすめ曲は以下の記事にまとめていますのでご覧ください。

 

記事一覧はこちらです。

 

 

漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の洋楽元ネタ

ぼくが好きな漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に登場するキャラクターは洋楽アーティストが元ネタになっていることで有名です。

そんなジョジョキャラの元ネタを以下の記事にまとめていますのでご覧ください。

 

記事一覧はこちらです。

 

バンドネタ漫画

バンドをモチーフにしたおすすめ漫画を紹介しています。

どの作品もどこにでもいるバンドマンの日常や葛藤、悩みが描かれていて、特にバンドマンの方には共感頂けるものばかり。

 

記事はこちらです。

 

暮らしのお役立ち情報

 

暮らしのお役立ちTips

 

家電のお役立ち

 

 

『Amazon Music Unlimited』アレクサとセットで使う音楽配信サービスならこれ

アレクサとの相性No.1!『Amazon Music Unlimited』

Alexaフレーズ対応が抜群!Alexaで使うなら選んでおいて間違いなし。
Amazonが提供する音楽配信サービスです。私も使っています。
Amazon プライム会員ならだれでも使えるPrime Musicのグレードアップ版。
Amazon Music Unlimitedであれば、Alexaサービスユーザに毎週メールで送られる「今週のAlexa活用ガイド」に書かれている音楽再生用フレーズは全て再生できます。
Alexaとセットで使うならばAmazon Music Unlimitedを選んでおけば間違いありません。
今すぐ試す /
      • 無料期間後も月々980円。
        ※2023/2/21より1080円
      • プライム会員なら月々わずか880円。
      • Echoプランなら月々480円。