どうも、こんにちは。”ネロ”です。
日本でもスマートスピーカが広まってきてAlexa(アレクサ)を使ってAmazon Musicの曲をAmazon Echoで聴いている人も増えてきているんじゃないでしょうか。
「アレクサ、○○をかけて」
というだけで曲を再生してくれるのはものすごく便利ですよね。
でもAlexaって実はAmazon Echoで曲を再生するだけではなくて、スマホや外部スピーカ、カーナビなんかでも再生できるんです。
- ドライブでいつも聴いている音楽をカーナビで再生したい
- 友達の家のスピーカでいつも聴いている音楽を再生したい
- 友達に曲を聴いてほしい時にスマホから再生したい
こういった事が簡単に出来てしまうんです。
本記事ではAmazon Musicの曲をAmazon Echo以外で再生する方法を紹介します。
本記事を読めばリビング以外でもAmazon Musicを楽しめるようになりますよ。
それではご覧ください。
本記事を書いた人
タップできる目次
基本の使い方:Amazon Echoで聴く
Amazon Music をAmazon Echoで使う時にはスマホのAlexaアプリを使います。
AlexaアプリはAmazon Echoセットアップに必ず必要なアプリですので、Amazon Echoを使っている人は必ずスマホにインストールされているでしょう。
Amazon EchoでAmazon Musicを聴くためには、
- Alexaアプリでセットアップ
- Amazon Echoで音楽再生
という流れで設定します。
設定方法こちらの記事で詳しく解説していますのでご覧ください。
Alexa + Amazon Echo + 音楽配信サービスで音楽が聴くための手順を画像を交えて説明しています。
スマホで再生する
スマートフォンでAmazon Musicを再生するにはAmazon Musicアプリを使います。
※Alexaアプリとは別物ですので注意してくださいね。
Amazon Musicアプリをスマホにインストールして立ち上げるとトップ画面が表示されます。
右下の「ALEXA」メニューを選択すると音声での音楽再生ができるようになります。
Amazon Echoに話すのと同じように、スマホに向かって「○○を再生して」としゃべってみましょう。
するとスマートフォンのスピーカから直接音楽が再生されます。
スマホでAmaozon Musicを聴く手順をまとめるとこちら。
- Amazon Musicアプリで曲を探す
- スマートフォンで再生
カーナビ・外部スピーカで聴く「Bluetooth接続が便利」
ここまでAmazon Musicアプリを使ってスマートフォンで直接音楽を再生する方法を書きました。
更にスマートフォンを接続してカーナビや外部スピーカで音楽を聴くこともできます。
スマホの接続方法がポイント
スマホを使ってカーナビや外部スピーカで曲を再生するためには、何らかの方法でスマホとカーナビなどを接続しなくてはいけません。
接続方法はいろいろありますが代表的なものは以下の2つでしょう。
- スマートフォンのイヤホンジャックからケーブル接続
- Bluetoothで無線接続
1つ目はスマートフォンのイヤホンジャックにケーブルを挿し、カーナビや外部スピーカのオーディオ端子(AUX端子)に接続します。
接続するケーブルはAUXケーブルやステレオミニプラグとも呼ばれるこちらのケーブル。
ケーブルで物理的に接続されるため電波干渉やノイズに強く音質の劣化も少ないメリットがあります。
一方でケーブルが邪魔になりあまり遠くから接続できないデメリットも。
2つ目はBluetoothでスマホをカーナビや外部スピーカを無線で接続する方法です。
スマホ本体のBluetooth機能を使ってカーナビや外部スピーカをペアリング設定してください。
物理的なケーブルが邪魔になることも無く、少し離れていても接続できます。
また一昔前に比べると音質の劣化も気にならないレベル。
最近のスマホ、スピーカやカーナビはたいていBluetooth機能が付いているため、Bluetooth接続が圧倒的に便利ですよ。
スマホを接続できれば後はアプリで曲を再生するだけです。
Amazon Musicアプリを使って曲を聴く
スマホが接続できていればAmazon Musicで再生した曲が接続先のカーナビや外部スピーカで再生されます。
Amazon Musicで曲再生までの流れはこちら。
- スマートフォンと外部スピーカ・カーナビを接続
- Amazon Musicアプリで曲を探す
- 外部スピーカ・カーナビで再生
ドライブ中なんかはAmazon Musicアプリにしゃべって曲を探せるため、手元を見なくて済むので安全です。
ただしAmazon MusicのEchoプランの場合、スマホで再生できる曲は制限されるためご注意を。
Amazon Musicの各プランで出来ること・出来ないことはこちらの記事をご覧ください。
Amazon Echoと外部スピーカをBluetooth接続
Alexaアプリを使ってAmazon Echoで音楽を聴く基本構成でも、外部スピーカを使ってもっと便利に活用できます。
実は、BluetoothでAmazon Echoを外部スピーカに接続して外部スピーカで音楽を聴けるんです。
曲再生までの流れはこちら。
- Amazon Echoと外部スピーカをBluetooth接続
- Amazon Echoに曲を再生するようしゃべる
- 外部スピーカで音楽再生
例えば、
「Amazon Echo Dotだと音質が悪いので手持ちの良いスピーカを使いたい。」
「でも声で曲再生を指示したい。」
というときは、Amazon Echo Dotを手持ちの外部スピーカーに接続すると良い音質で音楽を聴けますよ。
Amazon EchoをBluetooth接続する方法は以下。
- Alexaアプリのデバイスメニューを開き「Echo・Alexa」を選択。
- 「Bluetoothデバイス」を選択。
- ペアリングする外部スピーカの電源を入れて、「新しいデバイスをペアリング」をタップ。
- 自動でペアリングされ「ペアリング済みの外部スピーカ」として表示されれば完了
一度ペアリング設定をしてしまえば、
「アレクサ、スピーカに接続して」
「アレクサ、Bluetooth接続を解除して」
それでは。
Amazon Echo と Alexa(アレクサ)は商品とサービス
Amazon Echo やAlexa(アレクサ)を身近なテレビに例えてみた表がこちら。
AIスピーカ | 製品名 | AIがしゃべるスピーカという製品の総称。 | テレビでの例) 薄型テレビ |
Amazon Echo | 商品名 | AIスピーカという製品の中でアマゾン社が出している”商品”名 | テレビでの例) アクオス、ブラビア |
Alexa(アレクサ) | サービス名 | 音声解析サービス | テレビでの例) BS、CS |
Amazon Music | サービス名 | 音楽再生サービス | テレビでの例) WOWOW、スカパー |
”薄型テレビの中の1種類であるアクオスを買って、BS放送サービスを見る”
”AIスピーカの中の1種であるAmazon Echoを買って、Alexaサービス、Amazon Musicサービスを使う”
こうやって身近なものに置き換えて考えてみると分かりやすいですね。
Amazon Echo内部で何をやっているか
普段Amazon Echoで音楽を聴くときに内部ではこんな事をやっています。
① 人がしゃべった内容を解析する
Alexaサービスが人がしゃべった内容を解析して何をやりたいのか判断します。
例えば、”○○をかけて”という内容から、「音楽を再生したいんだな」「○○という曲をさがしているんだな」という事を判断します。
② 曲を探す
Alexaサービスは人がしゃべった内容を解析すると、Amazon Musicから○○という曲を探しに行きます。
③ 曲を再生する
Amazon Musicから曲が見つかると、Amazon Echoを使って見つけた曲を再生します。
基本的にはこの①~③の流れで音楽を再生します。
勘のいい人はピンと来たかもしれませんが、Amazon MusicをAmazon Echo以外で再生するには③の部分のみを切り替えればOK。
上の仕組みを理解しておけば、組み合わせを変えて色んな音楽再生方法を楽しめます。
アレクサの仕組みはこちらの記事でもっと詳しく解説していますのでご覧ください。
アマゾンエコーを普段使っていても仕組みが分かればもっと使い方が広がります。
アレクサ・アマゾンエコーとは何なのか、Amazon Musicとの違いや色んな楽しみ方を紹介していますのでご覧ください。
まとめ:Bluetoothを活用しよう
Amazon Echo以外でAmazon Music音楽を再生する方法はたくさんあります。
なかでもBluetoothを使ってカーナビでAmazon Musicを聴けるようになると、ドライブ時の楽しみが増えますよ。
昔はCDの音楽をカセットテープに録音して持ち歩いていましたが、今ではこんなに簡単にいろんな場所で音楽を楽しめ便利ですよね。
便利なツールを使いこなして音楽生活を楽しみましょう!
それでは。
としゃべれるだけでBluetooth接続、解除が行えるため、毎回めんどくさい設定をする必要はありません。
AlexaとAmazon Echoの違いは?
本記事ではAlexaやAmazon Echoなどいろんな言葉が登場してきました。
何気なく使っている言葉だと思いますが正確な違いを分かっていますか?
もちろん細かく知らなくてもAmazon Echoは使えます。
ただ言葉の意味と仕組みを知っていると説明も早く理解でき、他にも応用が効き使う幅が広がりますよ。
Amazon Echo と Alexa(アレクサ)は商品とサービス
Amazon Echo やAlexa(アレクサ)を身近なテレビに例えてみた表がこちら。
AIスピーカ | 製品名 | AIがしゃべるスピーカという製品の総称。 | テレビでの例) 薄型テレビ |
Amazon Echo | 商品名 | AIスピーカという製品の中でアマゾン社が出している”商品”名 | テレビでの例) アクオス、ブラビア |
Alexa(アレクサ) | サービス名 | 音声解析サービス | テレビでの例) BS、CS |
Amazon Music | サービス名 | 音楽再生サービス | テレビでの例) WOWOW、スカパー |
”薄型テレビの中の1種類であるアクオスを買って、BS放送サービスを見る”
”AIスピーカの中の1種であるAmazon Echoを買って、Alexaサービス、Amazon Musicサービスを使う”
こうやって身近なものに置き換えて考えてみると分かりやすいですね。
Amazon Echo内部で何をやっているか
普段Amazon Echoで音楽を聴くときに内部ではこんな事をやっています。
① 人がしゃべった内容を解析する
Alexaサービスが人がしゃべった内容を解析して何をやりたいのか判断します。
例えば、”○○をかけて”という内容から、「音楽を再生したいんだな」「○○という曲をさがしているんだな」という事を判断します。
② 曲を探す
Alexaサービスは人がしゃべった内容を解析すると、Amazon Musicから○○という曲を探しに行きます。
③ 曲を再生する
Amazon Musicから曲が見つかると、Amazon Echoを使って見つけた曲を再生します。
基本的にはこの①~③の流れで音楽を再生します。
勘のいい人はピンと来たかもしれませんが、Amazon MusicをAmazon Echo以外で再生するには③の部分のみを切り替えればOK。
上の仕組みを理解しておけば、組み合わせを変えて色んな音楽再生方法を楽しめます。
アレクサの仕組みはこちらの記事でもっと詳しく解説していますのでご覧ください。
アマゾンエコーを普段使っていても仕組みが分かればもっと使い方が広がります。
アレクサ・アマゾンエコーとは何なのか、Amazon Musicとの違いや色んな楽しみ方を紹介していますのでご覧ください。
まとめ:Bluetoothを活用しよう
Amazon Echo以外でAmazon Music音楽を再生する方法はたくさんあります。
なかでもBluetoothを使ってカーナビでAmazon Musicを聴けるようになると、ドライブ時の楽しみが増えますよ。
昔はCDの音楽をカセットテープに録音して持ち歩いていましたが、今ではこんなに簡単にいろんな場所で音楽を楽しめ便利ですよね。
便利なツールを使いこなして音楽生活を楽しみましょう!
それでは。
アレクサとの相性No.1!『Amazon Music Unlimited』