オーディブルを自動更新しない設定に変更する方法『退会するだけ』

「Amazon オーディブル は無料体験期間がおわると有料プランに自動更新されるの?


「自動更新されないよう設定する方法をしりたい。」

本記事では、このような疑問を解決します。

 

Amazon の本を聴けるサービス「Audible(オーディブル)」には、初回登録は30日間無料でつかえる無料体験期間が用意されています。ただ、注意しておくべきは無料体験期間が終わったあと。

つぎの月からは有料プランに自動更新されてしまいます。

 

本記事の内容はこちら

  • オーディブルで無料体験期間後の自動更新の仕組み
  • オーディブルで自動更新しない設定方法
  • オーディブルを使い続けるか判断する方法

 

無料体験期間がおわったあと自動更新する仕組みや自動更新を解除する設定をしっておけば、安心して無料体験できますよね。無料体験だけ試したい方は、本記事の内容を参考に自動更新を解除してみてください。

それではどうぞ。

\ 今すぐ試す/
      • 無料期間後も月々1,500円
      • 12万冊以上の作品が聴き放題
      • プライム会員以外も30日間無料

オーディブルでは自動更新が基本

オーディブルを自動更新しない設定に変更する方法『退会するだけ』2

 

オーディブルの有料プラン利用中は基本的につぎの契約は自動更新されます。

 

ただし、うっかりして気づきにくいのは初回の無料期間がおわるタイミング。

無料期間だけ使うつもりだったのに、知らないあいだに支払いが発生してしまうパターンですね。

自動更新は便利なんですが、次の契約に気づかないリスクがあります。

 

本章では無料体験期間がおわったあとの更新の仕組みを説明します。

 

無料体験期間が終わっても有料登録の確認はない

オーディブルの無料体験期間がおわると自動で有料登録にうつります。

画面での確認や手続きはとくにありません。

 

たとえば4/1に無料体験に登録して4/30で30日間の無料期間が終了すると、5/1からは自動で有料会員になってしまいます。そのため、5月分からは有料プランの月額料金が請求されるので注意してください。

 

なお無料体験期間が終わったあともそのまま使い続けたい方は、何もしなくてOK。

 

 

支払い方法はクレジットカードだけ

オーディブルの支払いはクレジットカードだけ。ほかの決済方法はえらべません。

 

無料体験期間がおわった翌月からは、会員登録のときに設定したクレジットカードへ月額料金が請求されます。

 

なお、買い物などで使っているAmazonアカウントの支払い方法とはちがうので注意してください。ショッピングではAmazonギフトカードや携帯電話の決済も選べますが、オーディブルでは使えません。

 

つぎの記事ではオーディブルの支払い方法、ほかのAmazonサービス支払い方法との比較など詳しく解説していますのであわせてどうぞ。

 

 

オーディブルで自動更新しないよう設定する方法

オーディブルを自動更新しない設定に変更する方法『退会するだけ』3

 

オーディブルの自動更新は、無料体験期間中に解約するだけで解除できます。

 

解約手続きをすると、いまの契約が終わるつぎの更新タイミングで退会と処理されます。つまり、無料体験期間が終わるときに退会あつかいになり有料プランにうつることはありません。

方法はとてもシンプルですよね。

ただし解約するためのリンクが探しにくいので注意してください。

 

本章では、オーディブルを解約するときにの注意点と手順を説明します。

 

オーディブルの解約はPCサイトオンリー

解約するときは、オーディブルのWebサイトにアクセスしてアカウント情報から退会手続きをすすめます。

 

ただし、スマホからオーディブルサイトにアクセスすると「退会手続きへ」のリンクが表示されません。

解約しずらくしているのでしょうか。

あまりいただけない仕様ですね。

 

パソコンがあるならパソコンから退会手続きをおこなってください。パソコンをもっていない方のために、つぎの項目でスマホから退会する方法を説明します。

 

スマホからPCサイトを表示する

スマホのブラウザからPCサイトを表示すれば解約できます。

 

方法はつぎの2つ。

  1. オーディブルサイトのリンクからPCサイトを表示する
  2. スマホのブラウザ機能でPCサイトを表示する

 

つかっているブラウザの種類によってすこし操作はちがいます。つぎの記事で詳しい手順を画像付きで解説していますのでご覧ください。

 

 

オーディブル会員を解約する手順

「退会手続きへ」のリンクが表示されれば、あとの手順でまようことはありません。

「このまま退会手続きを行う」タップし退会理由を入力するだけです。

 

退会手続きが完了すれば、いまの無料体験期間が終了する日にオーディブル会員から退会されます。つぎの記事では、スマホでPCサイトを表示する手順や解約時の注意点など画像付きで解説していますのであわせてどうぞ。

 

もう一度オーディブル会員に登録できるのか

オーディブルを自動更新しない設定に変更する方法『退会するだけ』4

 

「無料体験期間中に退会手続きをしたけど、やっぱり有料プランを使いたい。」

そんなときは退会手続きをキャンセルしてください。

 

無料体験終了までに解約をキャンセルする

無料体験期間が終わるまでは退会手続き自体をキャンセルできます。

 

無料体験期間中に有料プランへ自動更新しないよう解約手続きをしても、実際に退会あつかいになるのは無料体験期間が終わるタイミング。無料期間終了までに解約をキャンセルすると、有料プランに自動更新されオーディブルを使い続けられます。

 

有料プランの解約はもう一度会員登録するだけ

オーディブルの有料会員になったあとに退会してまたオーディブルを使いたい場合は、もう一度会員登録すればOK。

ただし1年以内に再登録すると無料体験期間はつかえません。

 

無料体験期間中の退会をキャンセルする方法や有料プランの解約後に再登録する方法は、こちらの記事で画像付きで手順を解説しています。

 

 

無料体験期間後もオーディブルを使い続けるか

オーディブルを自動更新しない設定に変更する方法『退会するだけ』5

 

有料プランに自動更新してオーディブルを使い続けるかは、オーディブルの向き不向きで判断してください。

 

ぼくは1年以上オーディブルを使ってみて、オーディブルには向き不向きがあるとわかりました。

本章ではオーディブルに向いている人、向いていない人の特徴を解説します。

 

オーディブルに向いている人

  • 本を読むのが苦手な人
  • 文字を読むより聴く方が理解しやすい人
  • ゆっくり本を読む時間が取れない人

 

オーディブルに向いていない人

  • 活字を読むのが好きな人
  • 自分のペースで読みたい人
  • 紙の質感が好きな人

 

もちろんオーディブルに向いていない方でも、本を読めないシーンでピンポイントに使えば役立つシーンもあるはず。

オーディブルの向き不向きは、こちらの記事で詳しく解説していますのであわせてご覧ください。

 

あなたに合っているかを判断するための無料体験期間です。

実際に「オーディブル」を無料体験してみて、あなた自身がオーディブルに向いているかを判断してみてください。

 

 

まとめ:自動更新をしって安心して使おう

 

本記事のポイントはこちら。

  1. 有料プランに自動更新しないためには無料体験期間中に解約手続きをする
  2. 解約手続きはPCサイトから
  3. 実際に退会あつかいになるのは無料体験期間が終わるタイミング

 

オーディブルでは退会したあとも再度登録できます。知らずに有料プランにならないよう、無料体験に登録したらすぐに解約手続きをしておくのがおススメ。

 

無料体験が終了したあとの仕組みと対策方法がわかっていれば安心してお試しできますよね。

オーディブルのプランと登録手順をしりたい方はこちらの記事で詳しく解説していますので、ぜひオーディブルを楽しんでください。

それでは。

 


『Audible』本を”聴く”という新しい体験!いつでもどこでも読書を

圧倒的な作品数を誇るAmazonオーディオブックサービス!『Audible』

和書から洋書まで幅広い作品数!Amazonユーザなら選んでおいて間違いなし。
Amazonが提供するオーディオブック聴き放題サービスです。
プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴ける新しい感覚を体験可能。
Audibleではは和書12万冊以上の作品が聴き放題。
車やバス通勤、家事、散歩中など本を読めない環境でも読書を楽しめます。
\ 今すぐ試す /
      • 無料期間後も月々1,500円
      • 12万冊以上の作品が聴き放題
      • プライム会員以外も30日間無料

人気記事