
「Amazon オーディブル をおトクに使える方法はないの?」
「いまはどんなキャンペーンがおこなわれているのかしりたい。」
本記事では、このような疑問にこたえます。
Amazon の本を聴けるサービス「Audible(オーディブル)」で、たびたび開催されているおトクに使えるキャンペーン。いまどんなキャンペーンが開催されているのか最新の情報をゲットして、ぜひおトクにAmazon オーディブルを楽しんでください。
本記事の内容はこちら
- Amazon オーディブルで開催中のキャンペーン
- オーディブルのキャンペーンを使う方法
- Amazon オーディブル申込の注意点
オーディブルを使うなら、キャンペーンのタイミングで申し込めば月額利用料やポイントが安くなります。過去のキャンペーン情報も紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
それではご覧ください。
タップできる目次
いま開催中のAmazon Music Unlimitedキャンペーン
最新のキャンペーン情報はこちら。
- 最初2か月無料で本を聴き放題
- 期間限定:~2023/5/9まで
ここではキャンペーンの内容、条件をそれぞれ説明します。
キャンペーンの内容は?
今回のキャンペーンでは、使いはじめの2ヶ月だけ月額利用料が無料になります。
Audible(オーディブル)では、ふつうに登録してもはじめの1ヶ月は月額利用料が無料のお試し期間。キャンペーン期間中に申し込めば、さらに1ヶ月分が無料になるので安く長くお試しできます。
なお今回のキャンペーンは2023年5月9日23時59分に終了されるので、お試ししたい方はお早めにどうぞ。
キャンペーンの条件は?
2ヶ月無料キャンペーンは、Amazon オーディブルに新規登録される方だけが対象です。
過去に登録したことがある方は対象外なので、同じAmazonアカウントで何度も解約・登録をくりかえさないようご注意を。なお、同じAmazonアカウントでも過去の解約から条件を満たせば対象になることもあります。
”過去の登録から相当な期間がたっている”などの条件のクリアが必要です。
ただし残念ながらクリア条件は公開されていません。
キャンペーンの無料期間が終わったら?
無料期間が終わったら翌月からは有料プランに自動的に更新されます。
自動的にAmazon オーディブル定額聴き放題プランの月額利用料1,500円が請求されますので注意してください。なお、利用料金はAmazonアカウントに設定された方法で請求されます。
また、Amazon オーディブルの契約は、デフォルトで自動更新するよう設定されています。とりあえずお試し期間だけ使いたい・自動更新にはしたくない方は、本記事の後半に自動更新しない設定を解説していますのでご覧ください。
キャンペーンの登録方法は?
Amazon オーディブルの2か月無料キャンペーンは次のボタンから登録してください。
表示されたサイトで「最初の2ヶ月0円」と表示されていればOK。
「今すぐ登録」をタップしましょう。
過去のAmazonオーディブルキャンペーン情報
これまで開催されたAudible(オーディブル)のキャンペーンをまとめました。
過去のキャンペーン一覧
期間 | キャンペーン内容 |
2023/4/12~2023/5/9 | 最初の2ヶ月無料 |
2023/2/1~2023/2/28 | 最初の2ヶ月無料 |
2022/11/15~2022/12/26 | 最初の2ヶ月無料 + 100Point |
2022/6/15~2022/7/25 | 最初の3ヶ月無料 |
2022/4/5~2022/5/11 | 最初の2ヶ月無料 |
2021/5/27~2021/6/29 | 最初の3ヶ月無料(プライム会員限定) |
キャンペーンはこまめに開催
これまでを振りかえってみると、およそ2~3ヶ月おきに2ヶ月間ずつキャンペーンが開催されています。
これからオーディブルを使ってみたい方は、このキャンペーン期間がねらい目。季節に関係なく1年中開催されていますので、オーディブルを使いたいタイミングでチェックしてみてください。
Amazon オーディブルのプラン内容
Amazon オーディブルプランの内容はこちら。
Amazon オーディブル定額聴き放題プランの内容
- 12万以上の作品が聴き放題
- プロの声優・俳優の朗読が聴ける
- 月額1,500円
なお、オーディブルのプランは2つだけとシンプル。こちらの記事でプランの内容やあなたに合ったプランの選び方を解説していますのでご覧ください。
Amazon オーディブルの利用で注意すること
こちらの2つです。
- Amazon オーディブルの解約方法
- Amazon オーディブルを自動更新しない方法
本章ではオーディブルを登録するまえに知っておきたいポイントをまとめました。
「どうやって解約すればいいのか」「勝手に更新されるのか」といったことがわからないと不安に感じてしまいますよね。登録するまえにポイントを確認し安心して楽しんでください。
Amazon オーディブルの解約方法を知っておく
Amazon オーディブルの解約はPCのブラウザからのみ。スマホサイトからは解約できません。
ただしスマホからでもPCサイトを表示して解約する方法があります。つぎの記事でくわしい手順を解説していますのでご覧ください。
お試しだけなら自動更新しない設定に
Amazon オーディブルの申込後は、つぎの契約が自動で更新される設定になっています。
無料体験だけ使ってつぎの更新をしたくない場合は、無料体験に登録してすぐに解約をしてください。解約手続きをしていれば無料体験期間が終了しても契約が更新されずに、そのまま会員登録が解除されます。
まとめ:最新のキャンペーンでおトクに使う
2023年4月現在での最新キャンペーンを紹介しました。
- 最初の2か月無料で音楽聴き放題
- 期間限定:~2023/5/9まで
ぼくはおもに通勤中にオーディブルを聴いてスキマ時間を活用しています。
たびたび開催されているキャンペーンを上手に使ってオーディブルをお得に楽しんでください。
それでは。
人気記事Amazon Musicは複数端末で同時に再生できる?『実験&サポート確認』
人気記事『Amazon Musicでオフライン再生』ネット接続なしで音楽を楽しむ!
Amazonセール情報はこちら
fa-rocketNew:Amazon【開催中】父の日ギフト特集! 詳細はこちら。今すぐチェック▶