スタジオで思いっきりギターの音を出そう『不安や疑問を解決』
「ギターを始めたけどまだスタジオに行ったことがない。」


「音楽スタジオってなんだか入りづらいな。。」

本記事ではこんな悩みを解決します。

 

どうもこんばんわ。ネロです。

ギターの練習や音作り、バンド活動でお世話になるのがリハーサルスタジオ。

でもバンド練習や個人練習で使うリハーサルスタジオって最初は入りづらいんですよね。

ぼくも初スタジオは何をすれば良いか分からずとても緊張した覚えがあります。

 

それでも何度もスタジオを使っていると段々と慣れてきて、今では全く緊張することもなくスムーズに利用できるようになりました。

本記事ではこれまでのスタジオ経験から学んだスタジオ練習を効率的に進めるための情報を紹介します。

紹介する内容はスタジオ利用方法・申し込み情報などの一般的な内容ではなく、ぼくが利用して感じた疑問や工夫点などの生きた情報。

これからスタジオを使ってみたいという方はぜひ役立ててください。

それではご覧ください。

 

個人練習で音楽スタジオを利用する

初めてギターを担いでスタジオに入るときって分からない事だらけで不安ですよね。

「一人でも使っていいの?」

「スタジオの店員さんって何となく怖そう。。」

ぼくも初めはこのような不安を感じていましたし誰でもそうです。

でも実際にスタジオに行ってみればどの悩みも問題ないと分かりました。

こちらの記事では初スタジオで感じる不安と解消方法を紹介しています。

 

スタジオではいろんな楽器や機材をレンタルできます。

お金が掛かるものから無料で貸し出してくれるものまで様々。

こちらの記事ではスタジオで借りれる機材を紹介していますのでご覧ください。

 

音楽スタジオの利用者同士、店員さんとはきちんと挨拶をしましょう。

スタジオでの挨拶はなぜか「お疲れ様です。」なんです。

 

 

バンドで音楽スタジオを利用する

バンドを組むと練習でスタジオ利用は必須。

スタジオでのバンド練習は個人練習とは違った準備が必要です。

こちらの記事ではバンドで初スタジオ練習をするときにやるべきことをまとめました。

 

スタジオ練習はバンド全体で音を合わせるための場であり個人練習をする場ではありません。

スタジオ当日スムーズに練習を進められるよう、あらかじめきっちり個人練習を積んで臨みましょう。

 


ネットで楽器関連グッズを探すなら!『サウンドハウス』

サウンドハウス
最低価格保証付き!楽器をやっているなら一度は見ておきたい
株式会社サウンドハウスが提供する楽器関連機材販売のインターネットサイト。私も使っています。
楽器本体から細かなパーツまで何でも扱っている圧倒的な品揃え。
驚きなのは取り扱い商品すべてに国内最低価格保証、世界最低価格保証が付いていること。  
楽器を趣味にしている人なら使って損はありません。

たまったポイントで弦やピックなどの消耗品が買えるのもお得。

『サウンドハウス』ギターグッズを安く揃えるならこちら!

ネットで楽器関連グッズを探すなら!『サウンドハウス』

 

サウンドハウス
最低価格保証付き!楽器をやっているなら一度は見ておきたい
株式会社サウンドハウスが提供する楽器関連機材販売のインターネットサイト。私も使っています。
楽器本体から細かなパーツまで何でも扱っている圧倒的な品揃え。
驚きなのは取り扱い商品すべてに国内最低価格保証、世界最低価格保証が付いていること。  
楽器を趣味にしている人なら使って損はありません。

たまったポイントで弦やピックなどの消耗品が買えるのもお得。

\ 今すぐ探す /
      • 購入後2週間の最低価格保証付き